12000本達成!!!アムウェイファイトバー(ジェラート)東京(渋谷本社)販売中!!食べないの??

やっとでAmwayプラザ人気期間限定の 『ファイトカラージェラートバー』が東京渋谷のAmway本社にいらっしゃいました。普通は本社のある東京からでしょ〜って、言いたいし、同感と思う人も多いはず!!!
もちろん全種類制覇する予定だけど、連続で本社出勤は大変です。それにしても12000本達成って、普通のお店なら大繁盛でテレビで話題になるレベルだよね!!!
全種類買って地方の友達に佐川のクール便で送ってあげたら一生感謝されそう!!とか、いろいろ考えんがら8月も、もうあと1週間で終わり〜〜〜!
ブログを追記しました
12000本達成!!!アムウェイファイトバーが東京で販売中!!食べないの??
アムウェイフェイスブックをチェックしてみました。
ナイスジェラートバー!!
【東京のみなさんお待たせしました!ついに「ファイブカラージェラートバー」がやってきました!】
ニュートリライトの #ファイトケミカルス からインスピレーションを受けたジェラートバー(アイス)が、満を持していよいよ東京に登場!発売約1か月で、すでに12,000本も売れている「ファイブカラージェラートバー」。アムウェイプラザ東京では「地下1階中庭ガラス張りの部屋」で販売していますので、是非お越しください!
アムウェイプラザ東京でのイチオシは、トリプルXで強化した“紫”「アサイーフランボワーズ」。紫色のもと「アントシアニン」はポリフェノールの一種で、フランボワーズとスーパーフードのアサイーは女性にたいへんおすすめです!
販売場所:アムウェイ・プラザ 東京店
販売期間: 9/30(土)まで
※クーラーボックス・発泡スチロール箱のお持込大歓迎です!
▽「ファイトケミカルス」についてはこちらをクリック。
ってことで、今からジェラートバーをゲットしてきます。けど・・・、スーパーよさこい2017で表参道から渋谷にかけて普段よりも激混み。
原宿駅から攻めるか、渋谷駅から攻めるか・・・。
【食レポ】Amway渋谷本社へジェラート食べに行きました!!
このビューは毎回感動する・・・。
写真を見るとわかるけど、販売スペースは追いやられた感じ。外の階段下で販売中。けど、中庭だし、ジェラートって溶けやすいから、外がいいのかもね!!
ってことで、できる限り詳しくジェラートのことを紹介していきたいと思います。
ジェラート購入率
インスタ映えするジャラートの冷凍庫。この冷凍庫は展示用なので、地下1階まで降りてね!!ちなみに、エレベーターからじゃなくて階段からの方が早いかな。
Amway本社1階のエントランス(NHK側)から入ると、休日だったってこともあって、相当な人ごみ。日本のAmwayメンバー減っているみたいなことブログでも紹介したと思うけど、
本当に減っているのかってぐらい本社には人だかり。
さて、そのジェラートに関しては、ユメがジェラート食べている間に途切れない列ができていた!! 数回ジェラート購入するひともいたよー!
男性よりも女性の方が購入している人は多かったけど、そもそも女性メンバーが多い日だったから仕方ないよね!!
350円は本当だった
一番人気のジェラートは何ですか?
売り子さんに一番人気のジェラートの味を聴いたところ、てっきりキウイとか、バナナオレンジかと思ったら、まさかのコレでした。
そう、アサイーフランボワーズ!!
インスタ映えしないけど、アサイーといえばスーパーフードって呼ばれているから人気なのかな?外で食べるとすぐ溶けちゃうから気をつけてね!
ジェラートの成分が気になる!!
あらら・・・
と、いうわけで、Amwayのジェラート食べたら、やっぱり人気だし美味しかったです!! 渋谷本社にまだ行ったことがない人は一度は行って欲しいです。
では、またね!!!
-
前の記事
新製品画像と動画入手:アムウェイサテニークドライヤー!! 2017.08.23
-
次の記事
夏休み自由研究にしたい!!トリプルエックスの効果を実験!!植物を育てたらどうなる!? 2017.08.25